にしよう日記

3月 クラスの子どもたち


≪きく1≫
 3月は、休園と自由登園になってしまい4日間あっという間に過ぎてしまいました。楽しみにしていた「ひな祭り会」やなかよし交流で食べるお弁当など、楽しい行事がなくなってしまい、とても残念でした。しかし、この4日間子どもたちときく組最後の時間を楽しく過ごすことが出来ました!短い4日間の中で、子どもたちと「かっこいいさくらさんになるためにはどうしたらよいか」を考えながら活動に取り組んでいました。子どもたち同士の会話からも「さくらさん」という言葉を何度も聞き、次の学年を意識することができるようになったきく1組のお友達。いつでもさくらさんになれるお友達ばかりになってとてもうれしいです♡
 1年間温かく見守ってくださりありがとうございました!きく1組の担任として関わることができ幸せでした。これからも見守っていきたいと思います♡



≪きく2≫
 あっという間に3月になり入園式から1年が過ぎます。今年度は、新型コロナの影響で3月は1週間という短い時間でしたが、子どもたちは元気に幼稚園に来て久しぶりにお友だちとおままごとをしたり、園庭で走ったりとどの子も嬉しそうに過ごしていました。
 この1年間で子どもたちは、大きく成長したように感じます。初めは、お母さんと離れる寂しさから泣いて登園してきたおともだちもニコニコで幼稚園に登園したり、七夕発表会や運動会、生活発表会では、たくさんのお客さんを前にとってもカッコイイ姿を見せてくれました☆
 ここまで子ども達が楽しく幼稚園に通い頑張る事が出来たのも保護者の皆様のご理解、ご協力のおかげと心より感謝しております。
 1年間至らぬ担任でしたが、本当にありがとうございました。これからも子どもたちの成長を見守り続けていきたいと思います♡



≪さくら1≫
 あっという間にさくら組の最後の月となってしまいました。「生活発表会」を終えてからの子どもたちは、ますますききょう組へ向けての期待が高まり、日々心待ちにしていました♡気持ちだけでなく行動も伴うようお友だちにも注意を促したり、相手の声にも耳を傾け一緒に考えようとする姿が見られます。
 そして延期となっていた「なわとび大会」が無事にできて、さくら組として今まで頑張った成果が、それぞれの形やペースで感じることができました♪メダルを取れた子、そうでない子も必死にお友だちを応援し、一回でも多く跳べるようになっていたことが何よりの成長です♡たくさんよく頑張りましたね☆
 この1年でお友だちとの仲がさらに深まり、一緒に頑張る喜びや達成する嬉しさを知り心も体も本当にたくましく成長しました。さくら1組のみんなはとっても賑やかで毎日笑いが絶えることなく私自身、本当に楽しく幸せな日々でした♡お別れをするのが心から寂しいですが、みんなならききょう組になってもさらにたくさん活躍してくれることと思います♪
 今後とも皆さんの成長をずっとずっと応援しています♡これまでたくさんご協力頂き本当にありがとうございました♡



≪さくら2≫
 3月に入り寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになりました。発表会を終えてからクラスの仲もさらに深まり、毎日笑いの絶えなかったさくら2組の子どもたち♡
 延期していた「なわとび大会」では、これまで積み重ねてきた練習の成果を出せた子や、惜しくもメダルに届かず涙を流す子など、子ども達にとっての成果は様々でしたが、短期間で上達する子が多く、引っかかっても何度も挑戦する子ども達の頑張りにいつも元気をもらっていました。
 また「修了式」の日に、ききょう組になってから頑張りたいことを子ども達に聞いてみると、側転や劇、お泊り保育などいろいろな答えが返ってきて、ききょう組になることへの期待が感じられました。
 この1年間でお友だちと心を通わせる難しさや喜びを知り、子ども達一人ひとりが大きく成長してくれたように思います。担任として至らない点もあったと思いますが、いつも温かいお声を掛けていただきありがとうございました。大好きなみんなと過ごす毎日が本当に楽しく幸せな時間でした♡ききょう組での頑張りや活躍を応援するとともに楽しみにしています♡



≪ききょう1≫
 本来であれば2週間あった保育が、コロナの影響で半分になってしまった3月。残念ながら叶わなかったこともたくさんありますが、短い時間の中で「お楽しみ会」や園長先生や副園長先生と給食を食べたりと、楽しい事をたくさん詰め込んで過ごしました。何より、みんなが友達に会えて喜ぶ姿、別れを惜しむ姿が印象的で、子ども達なりに様々なことを感じていたように思います。
 「卒園式」の練習も4日間のみとなり、短縮されていても覚えなくてはいけないことはたくさんありました。急な変更もすぐに覚えこなしていく子ども達は本当に立派で、何度も涙が出そうになっては、「まだ早い」と堪えてを繰り返していました。
 そして3月13日。ききょう組53名が西幼稚園を旅立ちました。式当日はいろいろな思いが込み上げてしまい、入場から涙を止めることができませんでした。お別れの言葉や歌では、子ども達も涙を浮かべる姿がありました。穏やかに過ごせる時間が減り、やるせない思いも勿論ありましたが、子ども達や保護者の皆様と一緒、無事卒園式を迎えられたことを本当に嬉しく思いました。
 ききょう1組で過ごした1年間。負けず嫌いな子が多く、難しい事へも何度も繰り返し立ち向かう強い心、友達を認め合う心が育ち、絆も強くなりました。みんなと一緒に考え、つくりあげていく毎日は本当に楽しく、子ども達からたくさんのことを学んだ1年となりました。さくら組から持ち上がりで子ども達と過ごせて、とても幸せでした!いつも温かく見守って下さった保護者の皆様にも感謝しております。本当にありがとうございました。是非ランドセルを背負って、会いに来てくださいね♡



≪ききょう2≫
 3月になって気温も上がり春がやってきました♡今年は休園もあり、いつもよりも卒園までがとても早く感じ、悔しい思いもありますが、5日間の時間を大事に過ごすことができました。そして迎えた「卒園式」では、練習日数の少ない中、心配もしましたがさすが年長さん。立派に旅立っていく姿を見ることができ、安堵しています。
 1年前にこの大好きな子たちとの生活が始まり、七夕発表会、運動会、生活発表会と様々な行事を経験し乗り越えてきました。そのたびに、ききょうさんらしく、そして少しずつ1年生に近づいて成長をしていく姿を近くで見てきました。「3年前はあんなに小さく、たくさん泣いていた子たちだったのになぁ」と思うと感慨深いものがあります。きっと楽しいことばかりではなく、苦しいことや苦手なこともたくさんあったと思います。しかし、そこで努力し頑張る子どもたちを見て、私自身とてもパワーをもらい、子どもたちから諦めない強さを学んだ気がします。この子たちがいない幼稚園での生活は初めてで、今からとても寂しいですが、ランドセルを背負ってまた会いに来てくれることを楽しみに、頑張っていきたいと思います♡
 1年間、至らない点もたくさんあったと思いますが、いつも優しく見守ってくださり、ありがとうございました。幼児期という大事な時期に関わらせていただき、とても嬉しく思います。子どもたちのこれからの成長、活躍も楽しみにしています♪ありがとうございました!