にしよう日記

~ 10月 クラスの子どもたち ~


【きく1】
 秋の日はつるべ落としと言うようにすっかり日が短くなってきましたね。秋は、いろいろな秋があります。スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、音楽の秋など…行事がひと段落し、子どもたちは普段の保育の中で様々な秋を感じています。天気がいい日は、外で西幼サーキットを行ったり外遊びを楽しんだりしています。お給食の時間は、時間を意識しながら、全部食べることを目標に頑張っています!全員食べられた日は、みんなで喜び達成感を味わっています。帰る前には、季節の絵本を読んだり、子どもたちの好きそうな絵本を見つけて読んだりしています。MSでは、ドとソの違いを聴き分けたり、身体反応したり、鍵盤を使ってみたりと、難しいことも多いですが、頑張って取り組んでいます。お家でもぜひいろいろな秋を感じて欲しいと思います。
 また、今は展覧会に向けて作品づくりを行なっています。様々な作品が飾られますので、ぜひ楽しみにしていて下さい。



【きく2】
 10月に入り季節は秋から冬へと徐々に移り変わり始めました。最近、お部屋ではジャンケン列車を楽しむことがあります。じゃんけんを通して勝つことの喜び、負けた時の悔しさなど子どもそれぞれに感じている姿がありました。お友だちと肩を掴んで一つの電車になる楽しさを感じ、クラス内の子ども達同士の交流も深まってきたと思います。
 初めての遠足では、大きな飛行機を見て驚く子や盛大なプロジェクションマッピングを見て嬉しそうな子どもたちの姿が見られました。10月の製作では、遠足の絵を描きました。子どもたちは、自分のお弁当の中身をしっかりと覚えて描く子もいれば、飛行機のイメージを持つ子、お友だちの顔を描く子など様々な思い出を自分なりに考え上手に描き上げていました。
 また秋ならではのドングリやイチョウの葉をみんなで学んだり、秋の曲を歌ったりと10月はたくさんの秋を子どもたちと共に感じることができました。



【さくら1】
 朝晩は冷え込み、秋が深まってきました。運動会を終えて、子どもたちは自信をもって行動できるようになりました。MSが苦手だった子が一生懸命身体反応を行ったり、給食が苦手だった子が一番に完食できるようになったりとそれぞれ苦手意識よりも挑戦してみようという意識が強くなっているようです。また、自分のことだけではなく、皆で成し遂げようとしたり協力する姿が普段の保育でも見られます。
最近では、クラスでお友達にもお名前をつけて挨拶やお礼を言えるように心掛けています。お友達に挨拶やお礼を言われる機会が増えて自然と笑顔になる子どもたち。自分がされて嬉しい経験をすると自然とお友達にもできるようになるんですね。「ありがとう」のパワーってすごい!
 また、来月の展覧会に向けて作品づくりを行っています。特に、紙粘土でケーキ作りを楽しんでいます。自分の作品が完成する喜びを感じるだけではなく、お友達の作品にも目を向けて、「◯◯君のケーキおいしそうだから食べたいな♪」というようにお友達の作品を褒める姿も見られます。それぞれの個性あふれる作品を展覧会でお披露目しますので、楽しみにしていてください♪



【さくら2】
 日に日に肌寒さを感じるようになり、すっかり秋の季節になりましたね。最近、お外遊びでは鉄棒やうんてい、鬼ごっこなど体を動かして遊ぶ子が増えてきました。また、鬼ごっこをする時の鬼決めなども自分たちで「じゃんけんしよ!」「足決めで決めよ!」と自分の考えを伝える姿も目にします。お部屋での自由遊びの時には、「グーとパーでそーろーい!」と子どもたち自身でグループ決めを行い、花いちもんめなど楽しんでいます。
 2学期に入ってから集団遊びに興味を持つ子が増えてきました♪集団遊びの中で子どもたち同士、意見を伝え合いながら楽しく遊びが広がるよう集団遊びもたくさん取り入れていきたいと思います。
 10月に入ってから始まった展覧会の作品づくりでは、子どもたちは楽しみながら一生懸命取り組んでいます♡絵具や紙粘土、クレヨンなどいろいろ物を使って素敵な作品を作っています。展覧会をどうぞ楽しみにしていてください♡



【ききょう1】
 涼しい日が増えて過ごしやすくなってきて、子どもたちは毎日元気よく外で遊んでいます。︎最近は、クラス関係なくみんなでドロケイや氷鬼、リレーの練習をする姿をたくさん見かけました☆ルールをみんなで確認し合ったり、新しいルールを作って入れてみたりと、以前よりも遊び方もより楽しくできるように工夫している様子などが見られた日々子どもたちの成長を感じています♡
 そして、10月はリレーの練習をたくさんしました。走ることや競争することが大好きな子どもたちなので、練習前からやる気満々な姿がとても印象的でした!練習をしていくうちにみんなで走って楽しいだけでなく、悔しい気持ちやみんなで協力する大切さも学ぶことができました。そして、お友達に優しく声をかけてあげて励まし合う様子もだんだんと増えてきて、少しづつ相手を思いやる気持ちも覚えてきたのかなと感じています。この気持ちを大切に、まだまだ展覧会の作品作りや発表会などお友達と楽しみながら協力していきたいと思います♡
 11月は展覧会の作品づくりをききょうさん共同で作っていきます☆「忍者とは何か」など、たくさんのことを学びながらみんなで作っていきます!楽しみにしていてください♡



【ききょう2】
 肌寒い日が増え、秋らしい季節になってきました。運動会という大きな行事を乗り越え、切り替えをすることも素早くなってきました♪
 10月から少しずつリレーの練習が始まりました。練習をする中で、バトンの受け渡し方の難しさやお友達へとバトンが繋がる楽しさを味わいながら行うことができました!初めはなかなか上手く繋がらないときがありましたが、そんなときは、どうしたら上手く渡すことができるかを一緒に考えたり、他のチームのいいところを見つけて話し合いをしたりしました。練習を重ねていくうちに、転んでもすぐ立ち上がる姿や、靴が脱げても走り続ける姿など、くじけずに頑張る姿が見られ、成長を感じる場面が多くありました♡
 2組のみんなは雨の日には、「今日はリレーの練習できないね」ととても残念がり、晴れの日には「リレーの練習する?!」と嬉しそうに聞きにきます!とても楽しみにしている姿が印象的で、当日は全てのチームが勝つことができ、とても感動しました!本番のことだけではなく、これまでのことをお家で子どもたちに聞いてあげてください♡
 そして、今は作品づくりを行っています。名古屋城を線で捉えて描くとこに苦戦しましたが、悩みながら頑張ったのでとても個性豊かな作品になりました。他の作品も子どもたちが自分のイメージを形にしようと頑張っています!楽しみにしていてくださいね♡