にしよう日記

防災避難訓練


今日は、朝の外遊び中に「防災避難訓練」を行いました。
 今回は子どもたちに予告しないで実施したため、突然緊急地震速報装置のアナウンスが流れることになりましたが、園児たちは反射的にダンゴムシになって頭を隠す行動をとりました。
 園長先生からは「今日みたいに外で地震が起きた時は、できるだけ建物から離れた場所、階段にいる時は階段から下りた場所、教室なら机の下といったように安全な場所でダンゴムシになりましょう。」という話でした。
 また、『阪神淡路大震災』の話がありました。「震度7で6,000人以上の死者と約44,000人のけが人を出したこと、今から25年ほど前に起きた震災」という話もありました。
 早いもので阪神淡路大震災から四半世紀が過ぎました。当時の震災の恐ろしさを風化させずに教訓として活かすには、子どもたちと「より現実的な訓練」を実践していくことが大切だと考えます。それは、訓練を上手に行うのではなく、失敗したことやうまくいかなかったことを訓練を通して再確認し、その見えてきた課題にどう対応していくかを常に模索し続けることが重要と考えます。
 「子どもたちの命と身体を守りたい!」そんな考えで、これからの訓練を行っていきます。