にしよう日記

5月 クラスの子どもたち


<きく1>
 5月に入り少しずつ幼稚園生活にも慣れ始めたきく組のお友だち、「ママ~!!」と泣いていた子も自分の力で頑張ることを覚え始め、楽しそうな笑顔が見られるようになってきました。まだ時々涙が出てしまう子にも「大丈夫だよ♪」と声をかけてあげたり、お友だち同士で優しく助け合い一歩ずつ成長する姿が見られます♡
 活動も覚え初め「ボタンできたよー!お片付けたくさんできたよ!」など、一つ一つのことを嬉しそうに報告してくれます♪
 また、お給食のお手伝いなど早く用意が出来た子は自ら手伝いに来てくれて、たった1か月でこんなにも出来ることが増えるんだと私自身とても感心させられます。
 先日の「母の日参観」では、大好きなママたちに一生懸命練習したプレゼントを披露でき、とても可愛らしい姿が見られましたね♡
 新しい活動で体力アップや心身統一、歌唱指導など増えきく組らしく元気いっぱい笑顔で取り組んでいます!
 今後もますます楽しみですね♡



<きく2>
 たくさんの涙を見た4月から、「おはようございます!」とニコニコ笑顔で幼稚園へ来てくれるようになった5月♡
 お家の方と離れる寂しさを乗り越え、少しずつ成長を見せてくれています。何もわからなかったお支度も、今では幼稚園に来たらまず何をするのか、自分たちで考えて自分でのお支度ができるようになってきました♡
 また、お友だちの名前を覚えてきた子が増え、ブロックを使って「先生にケーキを作ろう!」などと、お友だちと関わる様子も少しずつ見えてくるようになりました♪これから誰と仲良くなっていくのか楽しみですね♡
 初めての「母の日参観」では、練習やお製作をしている時から、「お母さん喜ぶかな?ビックリするかな?」と、お母さんを想いながらたくさん準備してきました。当日も大きな声で歌や言葉のプレゼント、笑顔でとても頑張っていたと思います♡ドキドキした気持ちや嬉しさ、ちょっぴり恥ずかしい等、たくさんの気持ちを経験できた参観になったのではないかなと思います♡



<さくら1>
 4月の始めは、慣れていない子もいて、静かだったお部屋も5月に入り、少しずつ賑やかになってきました。また、お友だち同士の関わりも増えてきたように感じます。さくらさんは時間にも余裕があるので、みんなで一緒に絵本を読んだり、ルールのある遊びを行ったりして楽しんでいます。また、お外では砂場で遊んだり、ダンゴムシ探しをしたりして過ごす姿が見られます。いつも「見て~♪」と持ってくるバケツの中はダンゴムシでいっぱいです。
 保育中はミュージックステップと学習遊びを中心に、さくらさんから始まった体育教室や絵画教室にも積極的に取り組んでいます。5月から始めた『言葉と作法』では、本を正しい姿勢で持つように心がけ、さまざまな言葉に触れています。
 また、えんぴつを使う時には、「もちかたくん」を使い、正しい持ち方を意識しています。きくさんの頃に比べて、体験することや経験することがたくさんあると思うので、是非お家でも幼稚園でどんなことをしたのか聞いてみてください。



<さくら2>
 さくら組になり、あっという間に1か月が経ちました。最初の頃は緊張して本来の自分を出せていなかった子どもたちですが、少しずつ殻が取れてきたようです。4月は何だか小さかった返事や挨拶が、最近はハキハキと言えるようにもなってきて楽しめている様子が見られます♪
 また、5月に入り体育教室、歌唱指導、絵画教室なども始まりました。初めての体育教室では、皆とてもニコニコで取り組んでいて「楽しかったね!」とお友だちと感想を言い合っていました。
 そして、11日には子どもたちが楽しみにしていた「母の日参観」がありました。この日の為に一生懸命プレゼント作り、みんなで練習をしていました。お母さんのためにと練習を張り切る子どもたちの姿は、とても微笑ましかったです♪
 本番では、練習の時と違い、緊張している様子が伝わってきましたが、照れていながらも元気に行えていましたね!お家でたくさん使ってあげてください♪



<ききょう1>
 晴れ渡った空に、新緑の青葉。暖かい日差しの中、汗ばむくらい外遊びを楽しんでいる子ども達。
 5月は活動がたくさん始まりました。特に絵画指導では初めての絵の具指導があり、子ども達もとても楽しそうでした。どの活動でも先生から「さすが年長さん!」と、お褒めの言葉を頂き、得意げな表情を見せるみんなでした♪
 「母の日参観」では、お母さんの前で少し照れながらも、嬉しそうにプレゼントを渡していました♡お見せした朝の日課では、ビシッと真剣に取り組む子ども達が輝いて見えました!
 保育ではみんなで身近な不思議について考えています。「なぜ空は青いのか」という質問に、「空は涼しそうだから、涼しい色は青だからじゃないかな!」など、素敵な考えをたくさん聞けました!中には知っている子や本で調べてきてくれる子も!正解を知る事も勿論大切ですが、そこに辿り着くまでに、自分なりに考えたり、友達の意見を聞いたり一緒に考える時間を大切にしていきたいと思っています。子ども達の考えは本当に面白く、驚かされる発見がたくさんあります!ぜひご家庭でも一緒に身の回りの不思議について考えてみて下さい^ ^



<ききょう2>
 先日の「母の日参観日」は、照れながらも大好きなお母さんに笑顔でプレゼントを渡す姿や抱き合う姿が微笑ましく感じました。日課では、気持ちを切り替えて、ききょうさんらしいかっこいい姿を見せてくれました。
 最後の親子遠足は、「あと何回寝たら…」とすごく楽しみにしていました。きく、さくらの時より体力がつき、クイズラリーが終わってからも走り回る子どもたちに驚きました!!お友だちやお家の方と動物を見たり、クイズの答えを考えたりして楽しむ姿を見ることが出来ました。
 また、5月に入り様々な活動が始まりました。中でも、絵画教室で自分の絵の具セットでいろいろな色を表現したり、体育教室では早く走れるコツ、逆上がりが出来るコツを学び一生懸命挑戦していました。
 ききょう組になって様々なことに挑戦できることが嬉しいようで「ききょうさんは、いろいろなことが出来て楽しい♪」と口にしています。「逆上がりが出来た!給食を完食できた!ひらがなを丁寧に書けた!ちょうちょが弾けた!」など…♡子どもたちの“できた!”が増え、一緒に喜べることがとても嬉しいです♡
 これから七夕まつり発表会に向けて練習が始まります。みんなで力を合わせて頑張ろうね♪