にしよう日記

七夕まつり発表会


 令和7年度「七夕まつり発表会」が名古屋市公会堂で開催されました。今回のテーマは『みんなの歌声 星にのせて』でした。
 ききょう(年長)組の友だちは、『ちょうちょ』の鍵盤奏の後、きれいな歌声で『夢をあきらめないで』を歌い、会場の皆様も子どもたちの振りを交えた美しい歌声にじっと耳を傾けていらっしゃいました。
 入園してまだ3ヶ月ほどのきく(年少)組のお友だちも『ことりがちゅんちゅん』のコーデル奏を発表し、やぎさんの振りをしながら『やぎさんゆうびん』を元気よく可愛らしく歌いました。
 さくら(年中)組の鍵盤ハーモニカは、みんなで「音」を合わせて『ひつじのあかちゃん』を演奏した後、『おひさまになりたい』を楽しくに歌いました。
 
 ききょう組の劇『オズの魔法使い』と『浦島ものがたり』では、一人ひとりが役になりきって大きな声と豊かな表情で堂々と演技できました。会場の皆さんは、子どもたちの演技やセリフに釘付けになり、フィナーレの時は感動の涙を流しながら大きな手拍子をしていらっしゃいました。
 「自信」を持って堂々と発表した子どもたち。そんな子どもたちの発表に大きな拍手を贈っていただき誠にありがとうございました。